阿佐谷七夕祭り本日最終日!&夏季休暇のご案内

二十四節気では立秋。七十二候では「涼風至」涼風とまではいきませんが、少しだけ過ごしやすさを感じます。しかしこのまま秋の気配・・・とはならないのでしょうね。まだまだ残暑厳しそうなので油断せずに水分補給していかねばです。

阿佐谷七夕祭りは本日が最終日。はじめての七夕祭りであっという間に過ぎました。自分たちがバタバタで気仙沼からせっかくやってきた気仙沼帆布たちをご紹介する間もなく過ぎてしまいました、反省。何名様かのお客様には七夕期間外したらゆっくり見に来られのにとのお言葉をいただきましたのでこの反省を今後に活かしてまいります。

ホヤぼーやのパールセンターデビューは後半2日のみになってしまいましたが、いろんな方からお声をかけられました。宮城県出身の方、ホヤぼーやファンの方、震災を経験を通じて気仙沼と縁が深くなった神戸の方。神戸の方には阿佐谷七夕祭りのハリボテの力作がこのお祭りの後に神戸の商店街でお披露目されるお話を伺ってびっくりしました。昨年からとのことですが、恥ずかしながら全く知りませんでした!長い時間をかけて作った力作が展示5日間のみと言うのはもったいない!と思っていたので素敵なことだと思いました。実は私も数年前に二年連続で個人的にハリボテ制作をしたことがそれはそれは大変で・・・・長くなるのでまた別の話ということで。

夏期休暇のご案内です。夏季休暇8/11(月)〜16(木)の6日間お休みをいただきます。明日〜夏季休暇まではお休み無しで営業いたします。営業時間ずらしての夕方から夜営業の予定です。またまだ浴衣もたくさんありますし、単衣もございますのでお仕事帰り、ご近所の方は夕涼みにお出かけ下さい。

 

 

ページのトップへ戻る