11月より価格改定 遠州棉紬受注会開催!
池沼織工房 遠州棉紬受注会開催いたします。 10/18(火)~10/30(日)※月曜定休、木曜予約制 秋になって和裁教室のお問合せも増えてまいりました。当店の和裁教室は入会金無し、回数自由で1回でもOK。あづま袋作り、...
池沼織工房 遠州棉紬受注会開催いたします。 10/18(火)~10/30(日)※月曜定休、木曜予約制 秋になって和裁教室のお問合せも増えてまいりました。当店の和裁教室は入会金無し、回数自由で1回でもOK。あづま袋作り、...
8月最後の週末。東京は雨の予報もありましたが今日はお出かけ日和のようですね!せっかくなら浴衣でお出かけしてみませんか?一六八堂では只今浴衣夏ものsale中!8/27(土)は店内整理をしながら10:00-21:00まで営業...
今年も暑かった夏!まだまだ蒸し暑さはのこるものの何となく秋の気配。8月最後の土日、浴衣着でお出かけしたいな~という方もいらっしゃるのではないでしょうか。浴衣は基本的には8月までとされていますが‥‥むしろちょっぴり過ごしや...
昨日今日とちょっぴり猛暑はお休みの東京ですが明日からまた熱くなるのでしょうか・・・・ 例年であれば今頃は当店地元の夏の風物詩、阿佐谷七夕祭りの時期です。吹き流しが風に揺れるサラサラという優しい音をききながら商店街に飾られ...
きねや足袋お取扱いはじまりました 全国一の足袋生産を誇る埼玉県行田市。その行田市で長い歴史を持つきねや足袋は創業1929年から中澤足袋有限会社としてその歴史がはじまり、きねや足袋と改名して今もなお続く足袋の...