本格的な春到来?と思ったら昨日は冬のコートに逆戻り。今日土曜日も肌寒い一日になりそうですね。まん延防止も21日までとなり、お花見は楽しめそうでしょうか。
そんな春のお出かけに、気分が上がるafricanfabricのはんはばおびはいかがでしょうか。お仕立て上がりならすぐに閉めてお出かけができます。
お仕立て上がりは一六八堂on-lineshop
和裁×Africanfabric お仕立てユニットsaasaawa 春の受注会開催!
3/19(土)~3/23(水)12:00~17:00
17時以降も
stagramではご案内しておりましたafricanfabricで着物や帯をお仕立てしている和裁ユニットsaasaawaの受注会を本日3/19(土)~3/23(水)まで開催いたします。
アフリカの布を昔ながらの和裁技術で仕立てたsaasaawa半巾帯の販売会のご案内です。
お仕立て上がりの半巾帯の販売と合わせて、生地選びからご希望の長さでお仕立てするオーダーも承ります。現在当店でご用意している40~50種類の生地からお選びください。
※生地のみの販売は承っておりませんのでご了承くださいませ。
半巾帯オーダー 生地代込み27500(税込、ハギのない場合)
単衣着物 生地代込み ¥66000(税込)
当店は狭いワンルームマンションを店舗として使用しておりますので基本予約制とさせていただきます。、予約のない時間帯は自由にご覧いただけますが1度のご入店3名様まででお願いいたします。また受注会開催日も火・水・土は店内で和裁教室も開催しておりますので。ご来店の場合はご一報いただけましたら幸いです。
着物のお仕立て、お直し相談も承ります
期間内現役和裁士であるsasasasawaのお二人のどちらかが在店しておりますのでお手持ちの着物のお直しのご相談もお見積り無料で承ります。予約制となっておりますのでご希望の場合はLINE、メール、お電話等で承ります。
3/19(土)、3/22(火)、3/23(水) 和裁教室は通常通り開催いたします!
前述したように受注化期間内も和裁教室は開催いたします。africanfabricで作るあづま袋は1回で完成しますので飛び入りも大歓迎入会金無料、回数自由で1回でもご参加いただけますので気軽にお問い合わせくださいませ。