干支手ぬぐいであづま袋作り講座
新年のご挨拶が遅くなってしまいました。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 店舗は年始からのんびり営業しておりましたが、和裁教室は本日7日が新年初日です。新しい年、何かをはじめてみたいと思わ...
新年のご挨拶が遅くなってしまいました。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 店舗は年始からのんびり営業しておりましたが、和裁教室は本日7日が新年初日です。新しい年、何かをはじめてみたいと思わ...
paypayで杉並区を応援しよう!12/1(木)から12/20(火)までの20日間PayPayで最大30%還元のキャンペーン開催中! 当店一六八堂も対象店舗となっております。1回につき最大2,000ポイント、期間中最大7...
池沼織工房 遠州棉紬受注会開催いたします。 10/18(火)~10/30(日)※月曜定休、木曜予約制 秋になって和裁教室のお問合せも増えてまいりました。当店の和裁教室は入会金無し、回数自由で1回でもOK。あづま袋作り、...
8月最後の週末。東京は雨の予報もありましたが今日はお出かけ日和のようですね!せっかくなら浴衣でお出かけしてみませんか?一六八堂では只今浴衣夏ものsale中!8/27(土)は店内整理をしながら10:00-21:00まで営業...
今年も暑かった夏!まだまだ蒸し暑さはのこるものの何となく秋の気配。8月最後の土日、浴衣着でお出かけしたいな~という方もいらっしゃるのではないでしょうか。浴衣は基本的には8月までとされていますが‥‥むしろちょっぴり過ごしや...