和裁教室見学会開催!

和裁教室 夏の見学会開催!

※ご見学はお一人様1回とさせていただきます

暑さ厳しい毎日、猛暑がすっかり定着した日本の夏。お出かけを控える日が多くなるこの時期に涼しい屋内でチクチク針仕事はいかがですか?反物から単衣の着物はもちろん、あづま袋や半衿付けで1回のみご参加もOK。

低い和裁台でのレッスンから、テーブル席に変更しましたので長い正座がご不安な方もご参加いただきやすくなりました。

和裁教室 夏の見学会 予約受付中!

はじめての方限定 ご見学はお一人様1回とさせていただきます。

7/12(土)13(日)15(火)16(水)20(日)

※注12(土)は臨時開講、通常は土曜レッスンはありません

はじめての和裁教室の教材としておすすめなあづま袋作り用のafricanFabricプレゼント

 

下記レッスン時間内の30分、予約制にてご見学承ります

和裁教室はご予約がない場合は休講になります。万一休講の場合はご見学のお日にちのご変更をお願いする場合ございます。

 

和裁教室

基本スケジュール

1レッスン120分

火 13:30、16:00、19:00

             水 13:30 

土 10:30、13:30、16:00


当店の和裁教室について

 

入会金なし、回数自由で1回からでもOK

1レッスン120分 ¥4400

思い立ったら空席があれば1回でもご参加いただけます

半衿付け・あづま袋つくり等、1回で完成する課題からまずははじめてみませんか?

 

カリキュラムなし・課題応相談

※パターンから作成する洋服などに関しては洋裁案件となります。着物から洋服やバッグを作りたいというご相談を多数いただきますがそちらも和裁教室では対応できず洋裁教室へのご案内となりますのであらかじめご了承ください。

 

お気に入りにの生地から自分だけのオリジナル

当店の和裁教室はアフリカ生地など反物以外からの着物や帯のお仕立もチャレンジ可能です。当店でもアフリカ生地や浜松の遠州木綿の販売しておりますが、和裁教室の材料は自由。ご自宅にあるお気に入りの生地や反物から自分だけの着物や帯おしたてしてみませんか?

アフリカ生地や初めての着物のお仕立におすすめの遠州木綿も1m¥990~販売

アフリカ生地から帯をお仕立て

初心者の方も単衣の着物からはじめられる方も
遠州木綿は1m990~13mで反物の長さ※ご身長によっては12mも可
メートル販売なので2種類の生地で片身替りも!

 

 

遠州木綿 990/m~いろいろサンプル多数ご用意しております

一部在庫のある生地は1mより販売中。和裁教室の教材として好評です。

インテリアや小物づくりにも

 

ご見学のお申込みは予約フォームまたは以下LINE公式アカウント、各種SNSメッセージからお願いいたします。

※日付の行き違い防止のためお電話での予約は承っておりません。

LINEコール https://lin.ee/wsqeXHje
LINEトーク https://line.me/R/ti/p/@tso0613n?from=page&openQrModal=true&searchId=tso0613n