手ぶらでご参加OK! 遠州棉紬で3WAYモモンガコート縫ってみませんか?

2021年初めての投稿が月末になってしまいました。2021年のスタートは昨年に引き続き、いろんな我慢と細心の注意とを必要としながら始まりました。精神的につかれ、体は鈍り、本気でメンテナンスが必要な気がしています。運動不足解消に早朝歩くととても気持ちがいい!ちょっと続けようと思います。私事ですが子供のころから超朝型!このご時世で皆様も朝型生活に切り替えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで2月からしばらく週の二日ほど営業時間前倒しして朝から営業してみようかな?と思案中です。決まり次第またお知らせいたします。先日吹く風にちょっぴり春を感じたと思ったら、今日は雪!お出かけの皆様、帰り道おきを付けて。一六八堂は本日19:00まで営業しております。

和裁教室人気の1回講座 遠州棉紬でつくる3WAYモモンガコート

和裁教室でお問い合わせの多いモモンガコート作りに新しい色が仲間入り!材料費込みで¥10780(9800+税)2時間レッスンで完成するように、水通しやハギの作業などを済ませておりますのでレッスン後、皆様そのまま羽織って帰られます。大切な方への贈り物として一針一針心を込めて縫い上げてプレゼントされる方も。材料としてご用意している生地は遠州棉紬、池沼織工房 千織さんより取り寄せております。ご自宅でお洗濯できるて水を通すごとに風合が増し、柔らかになっていく、育っていく感じがたまりません!ご興味おありの方、お近くであれば是非店内で生地を見ていただきたいです。

 

和裁教室は入会金なし!1レッスン2時間3300(3000+税)

火・水・土13:30~ 16:00~ 19:00~

金曜19:00のみレッスンあります

和裁教室は火・水・土と金曜は夜のみを主なレッスン日としております。レッスンは一六八堂店内。阿佐ヶ谷パールセンターの南阿佐ヶ谷寄り、スーパーアキダイのお向かいのマンション2階なので雨の日も安心です。入会金なし!回数自由!なので1回のみでもOK!初回はお持ちでなければ裁縫道具もお貸しいたしますのでお気軽にご参加くださいませ。

●レッスン場所 一六八堂(イロハドウ)

※阿佐谷パールセンター内 都営地下鉄南阿佐ヶ谷より徒歩3分、JR阿佐ヶ谷駅9分

●所要時間・レッスン料 120分¥3,300(¥3,000+税)

※店舗や講師の都合で休講、変更になる場合がございます。

【レッスン内容一例】

●1回であづま袋などの袋物づくり、ちょっとしたほつれ直し

●数回で替え袖づくり、半幅帯づくり

●定期的に通ってお持ちの浴衣などの寸法直し、1反から着物のお仕立て

3名様までのゆったりレッスンで皆様思い思いにいろんなものを縫っています。

和裁=着物を着ないと縁がないと思われる方も多いかと思いますが、手縫いの基本を改めて習ってみると普段の生活のちょっとした繕いや小物づくりもとても楽しくなります。自粛期間中にチクチク手縫いでまずはあづま袋つくりからはいかがでしょうか。

講師のスケジュールの都合で変更もごさいますので詳細は168do.jp内予約カレンダーをご参照くださいませ。

 

ページのトップへ戻る